最後にチャイルドB以上の楽屋の様子をお伝えします。
チャイルドB以上から自分でファンデーションを塗るのですが、今回5年生は初チャレンジ。
お姉さんたちが仕上げてくれます。
お姉さんたち総出でベビークラスからチャイルドBの小学生までお手伝いしてくれます。
一方5年生になった男の子は男性楽屋へ。
メイクは郷原先生がしてくれます。
中学生以上のお姉さんは自分でメイクをします。
初めて自分でメイクする中学生たち。
付けまつ毛の裏表が分からず、しっかり者のみそらちゃんへ質問中。
初めてのメイク、とっても上手にできてました👏
高校生のお姉さんたちはさすが手慣れた様子。
メイク過程から仕上がりまでをみづきちゃんで。
本番前の5年生の皆さん。
初のトゥシューズでの演技、とても上手でした✨
子役の3人。
他のお姉さんたちの写真が撮れておらずスミマセン💦
今回はゲネ終演後に10年勤続表彰がありました🏆️
るかちゃん、れいなちゃん、ひなたちゃん、かのんちゃんの4名です。
舞台上で1名ずつ名前を呼ばれて郷原先生、敬先生から表彰状とお花が渡されました。
おめでとうございます🎉
これで発表会記事は終了になります。
撮影係が楽屋のお手伝いなどウロウロしている合間に写真を撮るので、クラスなど偏って撮影しまうことになり申し訳ありません🙇
お姉さんたちは自分たちの携帯で撮影できるので、なるべくベビークラスやチャイルドAの皆さんの楽屋の様子を中心に保護者の方へ発信できればと思っています。
最後にご指導頂きました郷原先生、敬先生ありがとうございました。
舞台裏でお手伝いしてくださった父母会の皆さんもありがとうございました。
今回も素敵な発表会になりました。