第三回発表会、無事終了しました✨
たくさん写真を撮ったので、小出しにアップしていこうと思いますが、まずは発表会当日の流れをお伝えしたいと思います💁
楽屋に入ったらまずはメイク。
敬先生、Kお姉さん、Kお姉さん、Yお姉さん総出でファンデーションを塗ってくれます。
お肌を仕上げたら次にお手伝いの先生方がアイメイクを。
口紅は出番直前に楽屋担当が塗ります💄
お姉さんたちは自分でメイク、チャイルドBはメイクは先生方ですが、口紅は自分で塗ります💄
男子二人は郷原先生が担当。寝転んでメイクするそうです。
↑💬男の子のメイクがみんな寝転んでする訳ではなく、やりやすいからです。郷原先生からご指摘あり😅
メイクが終わったら順番に個人写真撮影📷
チャイルドB以上はアップがあるので先に撮影。
写真を撮り終えたらホールの入り口でアップ。
ゲネが始まるまでに小さい子達が写真撮影📷
ゲネ、本番の出番が近づくと、楽屋担当が頭飾りをつけて、衣装を着て、口紅を塗って、準備完了✌
みんなで並んで幕袖に入ります。
ちなみに、舞台裏の様子。本格的なセットが組まれてました。
そして、皆さんが観られた本番へ✨
本番終了後の全体写真撮影の様子。
真ん中で撮影したので私の後頭部が写りこみカメラマンさんに怒られました、スミマセン💦
先生方、出演されたみなさん、係のママたち、お花ばらしやケータリングのお手伝いを引き受けてくれたママたち、お疲れ様でした🙇
ケータリング↓
毎回ゲストの方やスタッフさんに好評なんだそうです🎵
改めて発表会の舞台がたくさんの方たちの力で成り立っていることを実感しました。
次回の発表会はNKバレエ創立10周年❗❗
どんな舞台になるのか今から楽しみです✨
各クラスの楽屋での様子はまた後ほどアップしたいと思います👋
スポンサーサイト
みなさんお疲れ様でした💗
父母会のママ方本当にありがとうございました👏🏼
みんなが楽しく踊れたのはママ方サポートのおかげです😌
本当に感謝してます…🙇
なかなか気がきかない私ですみません😭
これからも宜しくお願いします…(*^^*)
コメントの投稿