fc2ブログ






クリスマス会🎄2018 in北花田教室

本部は更新が遅くなりました💦

先週末、北花田教室でもクリスマス会が開催されました🎄

毎年恒例のじゃんけん列車✊✌️✋

15458199390.jpeg


今年はベビークラスのママたちも参加。

15458200670.jpeg


お姉さんたちが考えてくれたゲーム。
毎年趣向を凝らしてくれてます🎵

15458200820.jpeg


ビンゴ大会。

15458199160.jpeg


ゲームが終わったら、ママたち手作りのお菓子が登場✨

15458199010.jpeg


15458198800.jpeg


毎年美味しいお菓子をありがとうございます🙇
みんなで頂きました。
今年初参加のママたちからも『すごく美味しい❗』と大評判でした✌️
『こんなに美味しいの作れない💦』と言われてましたが、ぜひぜひ腕前披露頂きたいです。お待ちしております😉

15458201050.jpeg


15458198240.jpeg


最後はお姉さんたちの踊り👏

15458200430.jpeg


15458200020.jpeg


15458199780.jpeg


15458200170.jpeg


司会のお姉さんたちの仕切りで手作りしてくれたママへみんなでお礼と郷原先生、敬先生からの挨拶がありました。

15458197850.jpeg


帰る前に郷原先生からクリスマスプレゼントも🎄🎁
ベビークラスのみんなの可愛さにメロメロ♥️次々と可愛らしい子達が入ってくれて嬉しい限りです♪

15458197690.jpeg


今年のクリスマス会もみんなで楽しく過ごせました😊
準備してくれたお姉さんたち、先生方、素敵なクリスマス会になりました。ありがとうございました🙇


1年間お世話になった教室を大掃除。
お姉さんたちだけでなく、郷原先生も率先してお掃除されてました。

15458201290.jpeg


発表会の演目も決定し、新年から振り付けもはじまります。10周年記念の発表会が大成功で幕が降りますように❗

振り付けの様子も随時更新していきたいと思います。
スポンサーサイト



[ 2018/12/26 19:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

クリスマス会2018 in 生駒教室

12/24のクリスマスイブ🎄
生駒教室でクリスマス会がありました🎅

20181225224025215.jpeg


今年も本部からお姉さん達が来てくれ、飾り付けや司会進行をしてくださりました✨

20181225224036f49.jpeg


まず最初は風船運びゲーム🎈

去年、母も参加するとは知らずに突然駆り出された母達💦
なかなか膨らまない風船に手こずり、息切れハアハア💦
あのトラウマが蘇ります😂

201812252240484ca.jpeg


今年の風船は去年より膨らませやすくなっていたようで、息切れ貧血者は出ませんでした😂👍
子供達はフワフワする風船に苦戦しながらも、みんな上手に運ぶことができました👏


盛り上がったところで、おやつタイムです🍪
あやね先生、ねね先生を始め、お姉さん達がお菓子を配ってくれ🎅、しばし休憩〜🥤

20181225224130f3f.jpeg


20181225224146206.jpeg



小腹が満たされたところで、お次はジャンケン✊✌️✋列車です🚃

201812252242033b8.jpeg


どんどん列車が長くなり、一つの列車となったら、ステップを踏みながら郷原先生のところへ☝️

2018122522422071d.jpeg


一番勝ち残った先頭さんには、先生からお菓子のプレゼント🎁
おめでとう〜〜‼️


続いて、ケーキタイム🍰です😋

20181225224232be0.jpeg


今年は可愛い動物さんがのったケーキ🍰❤️
お持ち帰りも🆗だったので、食べずに持ち帰る子、一目散に食べる子、いろんなタイプがいましたよ😁


お腹もいっぱいになったところで、みんなのお待ちかねのビンゴ大会です❣️

201812252242491d8.jpeg


しうあくんが読み上げてくれる数字を聞き逃しはしまいと、みんな真剣にカードを見つめます。
なかなかビンゴにならず!

201812252243077b8.jpeg


ビンゴ第一号は、ジャンケン列車でもお菓子をゲットしたベビークラスのSちゃん😍

20181225224329f6f.jpeg


ビンゴになったみんな、おめでとう〜🎉


最後に、お姉さん達から踊りのプレゼントがありました✨

20181225224345e7e.jpeg


普段はなかなか会うことのできない大きなお姉さん達の素敵な踊りを、みんな真剣な眼差しで見ていました☺️


それから、先生方から3月にある生駒教室初めての舞台についてお話がありました✨

生駒教室のAクラス、ベビークラスのほとんどの子が初めての大きな舞台です。
どうなるのか不安と期待でいっぱいですが、みんなが楽しかった❣️と思えるような舞台になるよう、練習を頑張りましょうね💪

🔰 生駒教室 おさらい会 🔰
日程:2019年3月3日(日)
場所:生駒市北コミュニティセンター「はばたき」


201812252243599cb.jpeg


先生方からプレゼント🎁まで頂きました❣️


20181225224413748.jpeg


危うく忘れるところだった集合写真も🤳

先生方、お姉さま方、今年も楽しいクリスマス会をありがとうございました❤️❤️❤️




実は実はですが、、、
クリスマス会の後は、先生とお姉さん達が主体となって生駒教室の大掃除をしてくださいました💦
本来なら生駒メンバーでやらなければいけないのに💦💦
先生方、お姉さま方、何から何まで本当にありがとうございました🙇‍♀️
[ 2018/12/25 23:45 ] 生駒教室 | TB(0) | CM(0)

PBK京都バレエコンクールエキシビション

先日開催されたPBKバレエコンクールで去年1位を頂いたしうあ君がエキシビションを踊りました。

ペザントのバリエーションです。

15436287330.jpeg


こちらは舞台袖。

15436288410.jpeg


コンクールレッスン時に衣装を着て踊っているところを撮影📷

15436358010.jpeg


15436358150.jpeg


いい写真が撮れた😏


15436362810.jpeg


コンクールレッスンに参加していた男子も羨望の眼差しで見つめてました。

15436363110.jpeg


最後の挨拶。(↓このときは照れてる)

15436358390.jpeg


エキシビションお疲れ様でした。

春のコンクールに向けてみんな頑張っています。
コンクールレッスンの様子もまたレポートしたいと思います。
[ 2018/12/01 13:20 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)