先週NBAジュニアコンクール大阪が開催され、NKバレエからたくさんの生徒が出場しました。
NBAジュニアコンクール初出場の三人。
コンクールには何度か出場している小学生の二人。
王子。
中学生のお姉さんたち。
ベテランのお姉さんたち。
審査はNAMUEと違い1回本番で、結果はネットで発表されます。
ちょうど土曜日レッスン時だったので、ネットで結果が学年順にアップされていくのをチェックしてました。
審査結果はこちら。
小学生3年の部 6ー1(16位) そよかちゃん
小学生5年の部 3ー3(6位) みそらちゃん
6ー4(19位) みおちゃん
小学生6年の部 1ー1(優勝🏆) しうあくん
中学生2年の部 4ー1(7位) もえかちゃん
中学生3年の部 4ー4(10位) このあちゃん
高校生2年の部 4ー3(9位) まつりお姉さん
シニアの部 2ー1(2位) ねね先生
2ー2 (3位)ちとせお姉さん
※コンクールの順位は1位は1人だけ、続いて2位は2人、3位は3人と続き、その中でも1番、2番…と順位があるので分かりやすいように()で実質何位か記載しました。
今年は10位以内の入賞者がたくさん、シニアの部ではNAMUEに引き続き2位、3位フィニッシュ❕
王子は優勝でした❗
みなさん、おめでとうございます✨
9月からコンクールレッスンが始まります。
今年も初参戦メンバーが加わりますので、またコンクールレッスンレポートもアップしたいと思います。
【追記】先月開催されたNAMUE京都の動画です。
↓
MAMUE2018一般部門で2位、3位だったお姉さんたちが紹介されています。
スポンサーサイト
地主薫バレエ団創立30周年記念公演
『眠れる森の美女』
11月12日(月)…フェスティバルホール
開演18時半(開場17時30分)
↓教室に置いているチラシです。
郷原先生、敬先生、いつも教室に男性ゲストとして来ていただく方々がご出演されます。
チケットをお申し込みされたい方は直接、敬先生までよろしくお願いします🎟️
はあ、生の倉永美沙さんが観たい…(個人的感想です)
先週末A・T Ballet artsの発表会に郷原先生、敬先生、6名のお姉さんたちが賛助出演されました。
演目は勉強会で先生方が踊られた『ファウスト』で、勉強会と同じく先生方を中心に、今回の発表会では周りをお姉さんたち6名で踊る新しいバリエーションでした。
発表会終了後の楽屋での写真📷
敬先生からのコメントです🎤
A.Tバレエの発表会、無事に終わりました。
来て下さった方、ありがとうございました。
とても素敵な発表会でした。
先週末NAMUE京都、JBC(Japan Ballet Competition)京都コンクールが開催され、NKバレエから5名のお姉さんたちが出場しました。
NAMUE京都では一般部門でねねお姉さんが2位、ちとせお姉さんが3位でした❕
おめでとうございます✨
続いて中学生3名が出場したJBC京都。
奨励賞おめでとうございます❗