9月からいよいよ春、夏のコンクールに向けてレッスンがはじまりました❗
今回新たに2年生4人が加わりました✨
週2回以上レッスンに通っている子全員に声をかけてもらえるので、みんな自分の意志で『やりたい❗』とコンクール出場を決めました。
2年生たちは『なんのバリエーションかな?』とワクワクしてコンクールレッスンに挑みました。
次の週に会ったときには『もう振り付け全部覚えた』と言って、レッスンの後廊下でバリエーションの振り付けのおさらい。
廊下にいて見ていたあやね先生から矢のように指摘が💦
一瞬でこんなに…、凄い😲
バリエーションは1分程度ですが、この1分間の振り付けを覚えるのが大変❕
コンクールに出場する2年生ママに聞くと、YouTubeでバリエーションの動画がアップされてるのを観たり、おうちでも音楽流してるそうです🎶
コンクールレッスンの様子↓
郷原先生が1人ずつ順番にみてくださいます。
これはむちゃくちゃ緊張する😨
たぶんママが踊ってるのを後で復習できるように動画撮ってるっぽいですね📹
郷原先生や敬先生だけでなく、コンクールレッスンに参加しているたくさんのお姉さんたちも一緒になって指導してくれます。
コンクールレッスン以外にも、通常のレッスンの合間にお姉さんたちが指導してくれるんですよ🎵
誰に言われるでもなく、みんなで指導してもらえる環境って素晴らしいですよね❗
今回は2年生中心でお姉さんたちのレッスンの様子はありませんが、また写真をお願いしてアップしたいと思います。
コンクールに出場されるみなさん、頑張ってください💪
ブログ筆者の子も『永遠の3歳児』と呼ばれてますが1年生になり、コンクールにチャレンジする2年生の様子をチャイルドAのレッスンで見れるので、みんなの成長ぶりを見守っていきたいと思います✨
【お知らせ】
教室の入り口に貼っている発表会の写真ですが、敬先生が『1人2枚ずつもらって帰ってください』と言われていたので、選んでもらって帰ってくださいね。
スポンサーサイト
久しぶりの投稿となってしまいました💦
チャイルドBともなると送り迎えもあまりしなくなり、レッスンをゆっくり見ることも無くなり寂しい限りです。
今日は久しぶりにチャイルドA・Bの両レッスンを見学させてもらいました❣️
まずはチャイルドAクラス👧
土曜日Aクラスは普段、3名でレッスンを受けています😊
そのうち2名は4月からバレエを始めました🔰
初めは動きの名前も分からず、レッスンも簡単な内容だったように思いますが、バーレッスンもセンターレッスンも随分レベルアップしていてビックリ‼️
少人数なので、先生から細かく指導を受けることが出来ます😍
少し難しいところは、早く来ていたチャイルドBのお姉さん達をお手本に頑張ります💪
生駒教室チャイルドBメンバーは、身近にお姉さん達がいない状況だったので、こうやってお姉さんの姿を見られる環境はすごく羨ましいです☺️
そしてチャイルドBメンバーにとっても、小さい子のお手本になることで勉強になり、相乗効果間違いなしです🙆
つくづく、生駒教室を作っていただいたことに感謝です✨
まだ新規メンバーは少ないですが、いよいよ9月から、正式に生徒さん募集していくことになりましたよ😎
チラシを作ってくださったので、徐々に配布していく予定です🎶
新しい仲間が増えるといいな💕
さてさて、お次はチャイルドB👱♀️のレッスン💃
先生と母達が話をしている間、自分達で真面目に柔軟をしていました。
1年前とは取り組む姿勢が全く違います☺️
成長したなぁ〜と、こっそり感動(笑)
今日はしっかりバーレッスンの日でした👍
チャイルドBもまだまだ人数が少ないので、一人ひとりしっかり先生に見ていただけます☺️
みんなが好きなセンターレッスンも🎶
みんな、クルクル回りながら好き放題あちこちに行きすぎでしたが😂
久しぶりにゆっくりとレッスンを見学しましたが、チャイルドAクラス、Bクラスとも、子供達はとても真剣に、でも楽しそうにレッスンを受けているように感じました😊
これからも頑張ってくれることを期待しています💕💕
久しぶりにレッスン風景をお伝えします💁
クラスが編成されて、早2ヶ月が経過。
今日のレッスンは1週間のお休み明けのためストレッチはしっかりと。
ずっと固くて泣いていた子もお休み中おうちで頑張って練習した成果が現れ、柔らかくなっていました。最初みたときとは別人のよう✨
先生に後ろから押されても今は誰も泣かず✌
2ヶ月で変わるものですね🎵
バーレッスンの様子。
中央のバーにはお手本の3年生とまだまだついていくのが難しい1年生が。
周りにぐるっと2年生。(めっちゃ人数多いです)
全員周りのバーを使ってのレッスン。
センターレッスンの様子。
1年生はバーレッスンはなんとかついていけても、センターレッスンにはまだまだついていけず💦
今日は新しいことにも挑戦しましたが、1年生は頭の中❔❔❔だらけの棒立ちの写真に😅
3年生はさすが綺麗なジャンプでしたがカメラがスピードに追いつかずブレブレ😢
前列にいる3年生はさすが綺麗✨
この時期の1学年の差は大きいですね❗
次の勉強会に向けてレッスン頑張りましょう💪
随時レッスン風景をレポートしたいと思います。